まず、筋肉を大きくしたい場合に使用する筋肉は「速筋」です。これは速筋の方が遥かに肥大化しやすいからという事が理由になります。
また、速筋が大きくなるとそれに伴って最大筋力も上がるので、とても簡単に計測できる分かりやすい結果を得る事ができます。
この速筋を大きくしたい場合、
10回で限界という運動を3セット以上行う事がベストだといわれています。
要するにベンチプレスで80kgのバーベルを10回上げる事が限界だと言う人は、最初に80kgで10回上げてから中断し、約1分間のインターバルを取ってから、少し重量を下げて再び10回上げ、これを3回以上繰り返すといった形です。
この時に重要な点は
下ろす運動を出来るだけゆっくりと行うという事です。これは下ろす運動の方が筋肉に細かい損傷しやすい為、回復の際に筋肥大が起こりやすいという理由からです。
トレーニング後に重要な点は速やかにタンパク質を補給するという事です。これは出来るだけ早いほうが良いといわれており、30分以内に補給するように心がけましょう。
トレーニング後の栄養補給と休養については以下のリンク先ページにまとめていますので、そちらをご覧ください。