ハンマーカールは通常、手の平が上にくるように持って、腕の曲げ伸ばし運動を行う、ダンベルカールをダンベルを縦に持つ事で上腕二頭筋にのみ効果のあるダンベルカールを、前腕にある「腕橈骨筋」に効果的なトレーニングに変える方法です。
腕橈骨筋を鍛える事によって、
前腕上部の厚みが増し、手首を伸ばす力を強化する事ができます
注意点は上腕二頭筋を鍛える為のダンベルカールと基本的には同じで、
しっかりと肘を固定する事と
体を振って反動をつけないようにする事です。この注意点を意識する事で筋肉に十分な刺激を与える事ができます。
また、リストハンマーと呼ばれるグリップが根元部分についた、まるで
ハンマーのような形状のダンベルもあり、そちらは前腕部分の屈筋郡、伸筋郡の両方の筋肉を容易に鍛える事ができるという特徴を持った商品です。

▲リストハンマー