通常のプッシュアップ(腕立て伏せ)は肘を外側に開き、体を沈める事によって、大胸筋と呼ばれる胸の筋肉を刺激する運動ですが、このナロープッシュアップは地面につく腕の幅を狭くとり、
肘を外側に広げずに縦に曲げる事によって、二の腕の後ろ側にあたる「上腕三頭筋」を刺激する事ができるトレーニングです。
このトレーニングを行う上での注意点としては、通常のプッシュアップと同じく、腕を伸ばした時に体を反らせて上体だけを持ち上げるようにしたり、体を沈めた時に腰が上がっていて、
肩から足首までの体全体が真っ直ぐになっていないと十分な効果が得られなくなってしまいます。
ナロープッシュアップを行う場合の両手をつく間隔は丁度、
自分の肩の真下にあたる位置に手をつくとよいでしょう。
また、筋力にあまり自信がない方や女性の方は無理にこの方法で行うと姿勢がくずれたりなどして効果が半減してしまいますので、そういった方は両膝をついて、負荷を軽減させ、キチンとしたフォームで行った方が効果的だといえるでしょう。