まず、マシンに座り、しっかりと体を固定します。足を固定するステップのあるタイプのものであれば、両足をステップに固定してください。
ケーブルを引くタイプのものであれば、グリップが肋骨の下位の位置にくるように意識して、肩甲骨を寄せながらしっかりと最後まで引き、胸を起こします。バーを引くタイプのものであれば、引いた時に肋骨下位の高さにくるように高さを調節しましょう。
シーテッド・ローイングを行う事で刺激される筋肉は主に
広背筋の下側でその他にも
大円筋、肩の
三角筋後部、腕の
上腕二頭筋、
上腕筋、
腕橈骨筋などです。
注意点は引く時に体を倒してしまうと広背筋への負荷が少なくなってしまうので、
上半身が後ろに倒れないようにしっかりと意識する事です。