まず、左右どちらかの手にダンベルや水の入ったペットボトルなど、ウエイトになるものを持ち、もう片方の手は頭の後ろに添えます。
そこから、ウエイトを持っている方の手を下に下げ、脇腹を曲げます。次に曲げた脇腹を伸ばし、反らす所までウエイトを持ち上げ、逆の脇腹を曲げます。
これを大体、
10回程度、反復できる重さで左右行う事ににより、主に脇腹にある外腹斜筋が鍛えられ、腹直筋や腰方形筋なども少し効果があるトレーニングとなります。
注意点は脇腹ではなく、
体全体を倒してしまう事や
体を曲げすぎないようにする事です。どちらの場合も負荷が十分に脇腹の筋肉に伝わらない為、効果が半減してしまいます。
また、しっかりと意識しないと横ではなく、無意識に縦に動きが入ってしまう事もあるので、必ず、左右だけに脇腹を曲げて行いましょう。